• 大田区  下地補修 鉄筋爆裂補修   2021 02 22大田区  下地補修 鉄筋爆裂補修  
    軒天上の鉄筋爆裂の補修手順をご紹介します。 天井の塗膜を剝がすため床や施工する周辺の養生を行ってから作業します。 ケレン清掃 ハンマー等で取れる範囲で爆裂部分のコンクリートを落として鉄筋の部分をワイヤーブラシ等でしっかりとサビをとっていきます。 ここでサビおとし怠ってしまうと次に説明するユニエポの密着が悪くなってしまいます。 ユニエポ塗布 鉄筋が錆びているケースが多いので通常樹脂モルタルで補修する前に 錆止め塗料を塗るのですが錆止め塗料兼用の補修用プライマーを使い塗っていきます。 そうすることで作業効率が良くなります。 エポキシ樹脂モルタルで充填をしコテで平滑にしていきます。 ここで平滑にせず材料を盛りすぎていたりへこませてしまうと この上から塗料を塗っていても目立ってしまいます。 完了写真 エポキシ樹脂モルタルが乾く前にエポキシシンナーを刷毛につけなびきます。(ぼかす) そうすることによって段差をなくせます。
  • 文京区 タイル洗浄 2021 02 21文京区 タイル洗浄
    タイル洗浄の作業手順をご紹介させていただきます。 街中で見られるタイル物件、 換気口の下など黒ずみが見られると思います。   施工前 水や洗剤などつけて擦っても中々とれません。 雨漏りやタイルなどが外れて落ちてくるという 心配はありませんがこのまま放置しておくと どんどん広い範囲まで黒ずみが広がってしまう可能性が あります。   酸洗い(さんあらい) 酸洗いとは、タイルの表面に蓄積された汚れを、 1〜10%の塩酸で薄めた薬品で洗うことです。 タイル表面の汚れは酸洗いで きれいに落とすことができます。    
  • 大田区 屋上臭気筒塗装 2021 02 21大田区 屋上臭気筒塗装
    ビルやマンションに用いられる臭気筒の塗装作業の 手順のご紹介をさせていただきます。   施工前 太陽の光や雨風によって色あせ、 所々に錆(さび)が発生しております。   ケレン、清掃 コケや砂やホコリなど細かい汚れを 紙ヤスリで取り取り除きます。   下塗り(錆止め材) 臭気筒と中塗り材の密着性を良くする為に 下塗り(錆止め材)を塗ります。 錆びているところにも錆止め材を塗ることで 更なる腐食を抑えられます。   中塗り 下塗り(錆止め材)が完全に乾いているのを 確認後中塗り材を塗ります。   上塗り 中塗り材が完全に乾いたのを 確認後上塗りを塗ります。   完了 上塗り材が乾いたのを確認後完了と致します。 ビルやマンションなどに使われる臭気筒は 一般的には屋上に設置されてる為、 太陽光や雨風に直接あたるので劣化が 早くなる恐れがあります。 この様な所にはお早めの塗装をおすすめさせていただいております。