- 大田区 縦樋塗り替え 2021 02 19今回は縦樋(たてどい)塗装の作業手順のご紹介をさせて頂きます。 施工前 ケレン清掃 配管もなのですが特に支持金物をケレン清掃し錆びている場合は念入りに行ないます。 あまり酷い場合はステンレス製に交換をお勧めしております。 下塗り(さび止め) 支持金物のところは先に錆びてしまうので塗っていきます。 中塗り ミニローラーで塗り残し(ダメ)がないように塗っていきます。 上塗り 塗り残しと飛散がないよう塗っていきます。 完了写真
- 大田区 シャッター塗装 2021 02 19シャッター塗装の作業手順をご紹介します 施工前 ケレン清掃 既存の塗膜が剥がれているところや凹んでいる箇所に埃やゴミが溜まりやすいので念入りに ペーパー(紙やすり)やマジックロンでケレンを行ないます。終わり次第、小さなホウキ(ラスター)で 掃除を行ないます。 下塗り(錆止め) 今回は1液速乾変性エポキシ錆止め塗料(白錆び)を使い塗っていきました。 上塗りの色によって、下塗り材(赤サビ・白サビ・グレーサビ)を使い分けて塗っていきます。 (赤サビ・白サビ・グレーサビ)は材料の名称です。 中塗り ジョイント(つなぎ目)を出さないように上から塗っていき 材料が溜まらないよう気をつけながら塗っていきます。 上塗り 本来であればシャッターはコンプレッサーで吹き付けながら塗装するのですが 人通りも多く大通りだった為、今回は手塗りで作業をおこない 養生もしっかりとさせていただき飛散ゼロで施工完了しました。 完了写真
- 大田区 コロニアル屋根塗装 2021 02 19コロニアル屋根(薄型化粧スレート屋根)の 塗装作業の手順をご紹介させて頂きます。 施工前 高圧洗浄 まず始めにコロニアル屋根(薄型化粧スレート屋根)に付着した コケや砂などを高圧洗浄機できれいに洗い流します。 タスペーサー設置 雨漏りや内部結露を防ぐのと毛細管現象を防ぐため タスペーサーと言う部材を使用して縁切りを行います。 と、同時に高圧洗浄で落ちなかった惰弱部などを取り除いてから下塗りを塗っていきます。 下塗り(シーラー) コロニアル屋根(薄型化粧スレート屋根)と中塗り上塗りで使用する材料との密着性を高くする為に 下塗り(シーラー)を塗っていきます。 中塗り 下塗り(シーラー)が完全に乾いたのを確認後中塗りを行います。 この時使用したのはファインシリコンベストと言う屋根材を使用させて頂きました。 上塗り 中塗りが完全に乾ききったのを確認後中塗り同様にムラのないように上塗りを塗ります。 完了写真 タスペーサーを入れて縁切りをしているので 雨漏りや内部結露の心配はなく綺麗な仕上がりになりました。