- 屋上防水トップコート ~大田区防水工事・塗装工事~ 2021 08 03文京区で今回は漏水やウレタンの膨れ等がありませんでしたので、簡単な部分補修を行ないトップコートのみの施工です。 かなり汚れていましたので、高圧洗浄でしっかりと汚れを洗い流しました。大きな幹線道路沿いにありました、マンションの屋上でしたが、洗浄ガンの先端部分が特殊な物を使用しましたので、飛散もせずきれいに洗浄する事ができました。 しっかりと乾燥させた後に速乾プライマーを塗布します。乾燥後にオートンクイックで補修を行ない乾燥後に周りを養生してトップコートを塗布していきます。塗り残しがないようにしっかりと塗布していきます。 乾燥後に塗り残しがないかを確認後、完了となります。大変、きれいになり、お客様にも喜んでいただけました。 施工前 高圧洗浄 プライマー塗布 立ち上がりトップコート塗布 平場トップコート塗布 完了となります。
- 大田区 鉄部塗装 鉄骨階段塗装 2021 07 277月24日に大田区鉄骨階段の中塗りを行いました。 前の日に錆止め(下塗り)を行いました。 上塗りに使用する材料を使い中塗りを行います。 中塗り上塗りと2回塗る事で塗膜をつけることができます。 次の日に上塗りを行います。
- 大田区 鉄部塗装鉄骨階段塗装工事 2021 07 23本日は鉄骨階段の塗装工事を行いました。 外部の鉄骨階段なので雨風に晒されるため サビが酷く、旧塗膜が剥がれています。 今回サビが酷いためサンダーケレンを 行いました。 サビが酷いところをサンダーケレンを行うことで 素地を出してから塗装を行います。 サンダーケレンで行き届かないところに関しては カワスキやペーパーを使い、手ケレンを行い、 清掃をしていきます。 錆止め(下塗り)を行います。 塗り残しがあると中塗り上塗りを行っても すぐにサビが出てきてしまうので 錆止め(下塗り)は塗り残しのないよう丁寧に 塗ります。 明日は中塗りを行います。