- 品川区 漏水補修工事 鉄骨造タイル面〜大田区外壁塗装 防水工事〜 2021 08 18今回は屋上の笠木及び縦樋の裏からの漏水が原因と思われましたのでシール材で補修しました。縦樋の裏にクラックがあり縦樋の裏はタイルとの隙間が殆どありませんでしたので今回は縦樋とタイルをシール材で埋めさせて頂きました。また、笠木の下から風の吹く向きに寄って雨が入り込んでしまうため、こちらも、笠木と屋上の防水が施されています立上りをシール材で塞がさせて頂きました。 本来ですと、笠木を取り外して立上りの上端を処理するのですが、タイル面側が既にシール材で塞がれていましたので、笠木を外すことができないためこの施工を行ないました。 笠木のジョイントもシール材でブリッジ工法にて行ないました。その後漏水も無事止まったとの事でした。塗装工事 防水工事 漏水などでお悩みお困り事など、ございましたら大田区の石川建装にご相談下さい。 お見積もりは無料です。
- 大田区 屋上防水 ドレン清掃 ~大田区外壁塗装 防水工事~ 2021 08 16今回は蒲田本町にある マンション ブルバード様の屋上のドレンが詰まって水がたまっているので清掃をお願いします、との事でしたのでお伺いしました。3階建ての建物で中階段及び外からも上がる所がありませんでしたので、ハシゴで上がらせて頂きました。幸い配管等の詰まりではありませんでしたので、ドレン周りとストレナーのゴミを取り全体的に高圧洗浄をして、終了しました。 また、隣の建物の屋上からオーナー様にも作業の様子を確認していただけたので助かりました。通常ですと中階段から屋上に上がるハッチなどがございますが、建物によってない場合もございますので定期的の点検をおすすめいたします。 建物のお悩みやお困り事はお気軽に石川建装まで御連絡下さい。
- 大田区 鉄部ベランダ手摺り塗装工事 2021 08 17今回はベランダ手摺り鉄部塗装工事のご紹介をさせていただきます。 現在、大田区にあります戸建ての塗装工事を行わせていただいております。 ベランダにあります鉄の手摺りの塗替えを致しました。 サビが酷く旧塗膜が剥がれているため、機械ケレンを行いサビや旧塗膜を落としました。 下塗り材(錆止め)を塗り、上塗り2回を行いました。