• 大田区  外壁改修工事 2021 01 28大田区  外壁改修工事
    (外壁・屋根・樋・雨戸・玄関扉・基礎・その他鉄部)の塗装を行いました。 他にも、シーリング材打ち替えや下地補修もおこなわさせていただきました。     この写真のようにとてもきれいに仕上がりました。
  • 大田区  玄関扉・勝手口 塗装 2021 02 04大田区  玄関扉・勝手口 塗装
    作業内容は玄関扉、勝手口扉の塗装を行わさせて頂きました。 塗装行う前に養生をしっかりと行っていきます。   ケレン・清掃 表面のゴミやおうとつをペーパー(紙やすり)で削り、平滑にし ホウキ等ではき落とします。   下塗り(材料ミッチャクロン) 下塗り材は扉と材料の密着を良くするために塗っていきます。 細かいところに関しては刷毛を用いて塗ります。(ダメこみ)   中塗り 下塗りと同様に先に細かいところを刷毛で塗り(ダメこんでから)べた面を ローラーで塗っていきます。   上塗り 上塗りも同様に刷毛で細かいところを塗っていきローラーで 塗り重ねていきます。
  • 大田区  サッシ(窓)水切りシール撤去・打ち替え 2021 03 01大田区  サッシ(窓)水切りシール撤去・打ち替え
    窓下水切りのシーリング材が劣化していたため撤去・打ち替えを 行いました。   既存シーリング材撤去 既存のシーリング材を取り除きます。 取り残りのないよう気をつけます。   プライマー(密着材)塗布 既存のシーリング材を撤去後、 シーリング専用プライマー(密着材)を塗ります。   シーリング材充填 空気(エアー)が入らないようシーリング材を充填していきます。 押さえ シーリング材充填終わり次第専用ベラでシーリング材を押さえていきます。 押さえ終わり乾燥を待ちます。一般的には1日程(気温、湿気等で変化します)で乾きます。 乾きましたら養生を取り完了致します。 窓下水切りのシーリング材の劣化からの雨漏りの事例は多々ございます。 シーリング工事時期は窓下水切りのシーリング材の劣化具合からもお分かりいただけます。 お気になされる方などいらっしゃいましたらぜひお問い合わせください。 弊社は無料診断を承っております。ご連絡お待ちしております。