2021年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 石川吉治 施工事例 大田区 外壁塗装工事 ドレン塗装 本日は屋上やベランダ・共用部にあるドレンの塗装作業をご紹介いたします。 ドレンは雨水等を樋(排水管)に流す役割があり従ってゴミなどもたまりやすく汚れや錆が生じてしまいます。 ですので耐水性・耐食性に優れているエポタール( […]
2021年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 石川吉治 施工事例 大田区 外壁塗装工事 高圧洗浄 本日は外壁塗装工事を行う際に必要な高圧洗浄の作業内容をご紹介いたします。 高圧洗浄は経年による汚れを洗い流すことです。汚れたままの状態ですと埃や汚れで養生がつかなかったり 仕上がりにも影響していきます。ですので高圧洗浄と […]
2021年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 石川吉治 施工事例 大田区 外壁塗装工事 屋根塗装 本日はスレート瓦(コロニアル)屋根の塗装作業のご紹介をいたします。 今回の屋根塗装ではタスペーサーを使用しており縁切りを行わない工法を施工させていただきました。 スレート瓦の屋根を塗装するにあたっての注意点は屋根と屋根の […]
2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 石川吉治 施工事例 大田区 外壁塗装工事 パターン付け(柄合わせ) 下地補修をした際に補修した箇所を目立ちにくくするために パターン付け(柄合わせ)を行っていきます。 今回はそのような作業をご紹介いたします。 ↑これは吹き付けの機械を用いて材料を均等に塗布しております。 この時飛散しない […]
2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 石川吉治 施工事例 台東区浅草 タイル目地補修工事 本日は台東区浅草にてタイルの目地補修工事を行います。 建物は築30年、鉄筋コンクリート造の4階建ての 外壁タイル仕上げです。 外壁タイルで1番早く劣化してしまうのは タイル目地です。 ↑前の工事から約15年経っているタイ […]