• 令和3年 2月5日 所沢 下地補修 2021 02 05令和3年 2月5日 所沢 下地補修
    本日は足場解体後の壁つなぎの補修をおこなわさせていただきました。   使用した材料に関しましては、変成シリコンのシール(ノンブリード)材を先に充填し そのあとからエポキシ樹脂モルタルKモルタルを使用させていただきました。   作業における注意点といたしましては補修する箇所を材料で盛りすぎず コテで抑えながら平滑にさせることで上から塗装しても目立たずとても見栄えが良くなります。   一般建築塗装,鉄部塗装,木部塗装,屋根塗装,各種塗装工事,ウレタン防水,アスファルト防水,各種シート防水,シーリング工事,注入工事,欠損爆裂補修 左官工事,内装工事,タイル工事,タイル洗浄,高圧洗浄,足場仮設,塗り床工事,改修工事一式 大田区「(株)石川建装」でした。
  • 大田区 基礎の保護塗装 2021 02 09大田区 基礎の保護塗装
    令和3年2月8日大田区M様邸にて 基礎の保護塗装の下塗りを行わせていただきました。 外壁の高圧洗浄を行う際、 同時に基礎も高圧洗浄を行いました。 さらに密着性を良くするためにケレン清掃を行い下塗りを 塗りました。 一般建築塗装,鉄部塗装,木部塗装,屋根塗装,各種塗装工事,ウレタン防水,アスファルト防水,各種シート防水,シーリング工事,注入工事,欠損爆裂補修 左官工事,内装工事,タイル工事,タイル洗浄,高圧洗浄,足場仮設,塗り床工事,改修工事一式 大田区「(株)石川建装」でした。
  • 大田区 基礎の保護塗装 上塗り 2021 02 10大田区 基礎の保護塗装 上塗り
    令和3年2月9日大田区M様邸にて 基礎の保護塗装の上塗りを行わせていただきました。     上塗りでは塗膜を厚くつけるために 鎖骨ローラーを仕様致しました。 材料を配る際、ローラーで縦横をきり 材料が均等に配ることよう気をつけて 施工致しました。   一般建築塗装,鉄部塗装,木部塗装,屋根塗装,各種塗装工事,ウレタン防水,アスファルト防水,各種シート防水,シーリング工事,注入工事,欠損爆裂補修 左官工事,内装工事,タイル工事,タイル洗浄,高圧洗浄,足場仮設,塗り床工事,改修工事一式 大田区「(株)石川建装」でした。